初詣は、毎年恒例の近所の神社です。
元旦なのに、人っ子一人いません。
寂れた神社・・・
お賽銭箱は、段ボール箱が置かれているだけです。
でもなぜか毎年ここに来てしまいます。
今さら途切らすわけにはいきません。
午後からは
元旦恒例の
初サイクルです。
自転車に乗って、風景写真を撮りに行きました。
毎年、この日が最初で最後のサイクリングです。
その途中、我が畑により
初畑作業です。
白菜・ネギ・大根・・・
親に任せっきりなので久しぶりでした。
その後、初ゴルフの打ちっぱなしです。
2か月ぶりくらいのスイングでしたが
まぁまぁの当たりで安心しました。
夕方
初ジョギングです。
12月はまったく走れなかったので
体が異常に重く、4月の徳島マラソンに向けて不安いっぱいです。
3.5km25分でした。
毎年のことですが
1月1日だけは忙しく動き回ります。