今夕、久しぶりにどしゃぶりの雨でしたね。
お店の売上が激減します。
でも、畑には恵みの雨となりました。(*^。^*)
現在、トマト・サツマイモ・茄子・トウモロコシを植えていますが
どれもが枯れ気味のような気がします。
他の畑の元気の良さが、我が畑には全くありません。
そんな畑5日目の状況です。
『やま』通販の純生うどんは、こしがありプリプリモチモチで元気です。 http://gfoods.jp/
今夕、久しぶりにどしゃぶりの雨でしたね。
お店の売上が激減します。
でも、畑には恵みの雨となりました。(*^。^*)
現在、トマト・サツマイモ・茄子・トウモロコシを植えていますが
どれもが枯れ気味のような気がします。
他の畑の元気の良さが、我が畑には全くありません。
そんな畑5日目の状況です。
『やま』通販の純生うどんは、こしがありプリプリモチモチで元気です。 http://gfoods.jp/
今朝、職場と逆方向に車を5分走らせ
畑に水をやりに行きました。
到着すると
僕が借りている畑を
2~3人の方がしげしげと見ていました。
その農園の他の区画を借りている人々です。
『おはようございます・・・』と、挨拶をし
僕が『何か・・・・?』と聞くと
『さつまいもって、この植え方はあかんなぁ~』とか、
『なす、枯れとんなぁ~、もっと水やらなぁ~・・・』などなど言いたい放題の環境です。
この場所では、僕は新入社員のような存在です。
うどんなら美味しい作り方を教えてあげられるのになぁ~・・・。
『やま』純生うどんの通販はこちらからどうぞ http://gfoods.jp/
幸町店の夜は
過去にいろいろなメニューにチャレンジしてきました。
僕は、幸町店にいることが多いのですが
お客さんから復活メニューの希望をよく言われます。
一番よく言われるのが
『ミートソースうどん』です。
次が『天丼』です。
悩むなぁ~・・・。
希望をすべて叶えたら、お店がパニックに・・・・・。
セルフの限界ですね。
『やま』通販の純生うどんでオリジナルうどんを作ろう~。 http://gfoods.jp/
朝、畑に水を撒きに行ってから
職場に出勤しました。
畑生活2日目、早くも面倒くさくなってきました。
きのうの夕方、僕は仕事だったので
両親に水撒きなど、いろいろしてもらいました。
『やま』のパートさんらに順番で水撒き部隊を結成しようかと思っています。
水撒きシフト管理が、僕の仕事になりそうです。
雨の日は、店の売上が下がるので嫌なのですが
畑に水を撒きに行かなくていいので
密かに悪天候を願っている自分がいます。
雨の日は、家で『やま』通販の銃生うどんをお召し上がりください。 http://gfoods.jp/
毎年恒例の『夏野菜うどん』が6月4日より販売されます。
心待ちにしているファンも多い人気商品です。
ぶっかけだしをかけて食べてもらうのですが
今年は、社員会より提案があり、和風ドレッシングバージョンを追加して
お客様に選んでもらうようにしたいとのことで
先日、試食をさせてもらいました。
社員会メンバー全員が絶賛していたので、期待に胸を膨らませて・・・・。
一口目・・・・まぁうまいかなぁ・・・
二口目・・・・こんなもんやろぅ・・・
三口目・・・・口の中がむつこくなってきたなぁ・・・
四口目・・・・箸が進まんなぁ~・・・・
最終的に、一人前を完食できませんでした。
僕の試食での判断基準は
①最初の一口目で、これはうまい!・・・と感じた。
②一人前をうまいと感じたまま、食べ終えることができる。
③おかわりがほしくなる。
商品開発で、メンバーみんなで試食をするときには、
一口二口だけを食べるのではなく
ぜひ全員が一人前づつを食べてみることが大切ですね。
「やま」のうどんは美味しいので、家庭で創作うどんにチャレンジしてみましょう。
やま純生うどん通販は、コチラから・・・。 http://gfoods.jp/
先日借りた畑に
今朝初めて行きました。
愛車のミニバンの後ろには、いつもはゴルフバックと自転車が積まれているのですが
今日はそれらを家のテラスに移動させ
鍬やバケツ、ホース・スコップ・長靴・・・・・・などなど農作業道具に切り替わりました。
朝8時、畑に到着後、周りの畑の見よう見真似で、土を掘り起こし
石灰を撒き、4列の山のうねを作りました。
完全な、ど素人の作業風景を見かねたのか、周りの人が話しかけてきます。
今日は、ここまでと、予定していたのですが
周りの人が、いろいろな苗をくれたので、植えてみました。
そうこうしているうちに、出勤時間が迫ってきたので本日の農作業は終了です。
帰りの車の中は、土の汚れで悲惨でした。
《何か忘れているようなぁ?》
あっ・・・・水を撒いていないことに気付きました。
どうしよう・・・まぁいいかぁ~・・・いや水は必要だろう・・・
引き返しました。
そんなこんなでとりあえず2時間で
土作り、耕し、苗植えまで終わらせる早ワザ・・・、
完全な無知の強みでしょう。
こんなに簡単なわけが無い。
昼過ぎに
タクト店の農作業のプロこと潮さんに
今日の夕方も水やらなだめ!と言われ
えっ・・・、そんなに大変なんやぁとあらためて思いました。
思えば、朝の水撒きも、チョロチョロとしか撒いていないよなぁ・・・。
『肥料撒いた?』と言われ
絶句・・・。そんなんいるんやぁ・・・。
美味しいうどん作りは得意なんやけどなぁ~
【やま純生うどん通販はコチラから
昨日
仕事で高松に行きました。
僕が高松に行くたびに
お昼ご飯は、金課長が新しいうどん店に連れて行ってくれます。
金課長は、事前に2~3店舗リサーチしてくれています。
ちなみに支払いは僕ですが・・・。
いつも思うのですが
金課長のおすすめのお店で
うまいっ!と、感じたことがありません。
それは、うどん店に限らず、夜の食事でも同じです。
とくに昨日行ったうどん屋さんは、一口目で『まずぅ・・・』と、呟いていました。
お客さんも少なくBGMもないので、シーンと静まり返った店内・・・、
僕のつぶやきが、店主に聞こえたかもしれません。
香川県は、うどんの本場ですが
僕が本当に美味しいと感じるうどん屋さんは、いままでに2店しかありません。
3店目に早く出会いたいです。
自画自賛で恐縮ですが、『やま』のうどんは、本当においしいなぁ~・・・。
全国送料無料中の『やま純生うどん』の通販をご利用ください。http://gfoods.jp/
竹森君が
プライベートの1泊二日旅行で
三重県桑名市にある居酒屋『てっぺん』の朝礼に参加してきました。
この朝礼は全国的に有名なものです・・・、
毎日、叫ぶような掛け声と情熱と熱いハートを感じることのできる朝礼です。
ぼくは、この朝礼を尊敬し、継続していることに驚いていますが
心の半分は、どこか冷めていて、自分の店では無理だろう~と決めつけているところがあります。
でも竹森君は、違います。
行動力がある彼は
個人で、その店に電話をして、『朝礼参加させてください』と予約を入れ
朝礼の時に手をあげて発表する機会を得て
その後、そのお店で食事をしたそうです。
そして、そのお店の従業員全員の接客ぶりや笑顔、無駄のない動きに感動したそうです。
タクト店に少なからず、変化の波を起こしたいと言っています。
楽しみですね。
焦らずに、忍耐・・・、ちょっとづつ・・・・、
少しの変化が、やがて大きな変化につながります。
自分の熱いハートをなかなかわかってもらえないと感じた時は
むしゃくしゃせずに
日本一美味しいと評判の『やま』の通販【純生うどん4人前1,000円送料込み】という超お得な期間限定商品を注文して、幸せな気分になり心を落ち着かせましょう。
ご注文はコチラから http://gfoods.jp/
自宅から車で5分のところに
畑を借りることになりました。
50年近い人生で畑仕事をしたことがありません。
趣味を広げる意味合いもあり
チャレンジしてみようと・・・・。
年1万円程度の支払いで、畳12畳分くらいのスペースを貸してくれます。
水道も使い放題です。
とりあえず、茄子と胡瓜と枝豆を栽培して、
生ビールと一緒に食べる計画です。
楽しみですね・・・。
が、今日、パートさんから
『水は毎日あげなアカンよ・・・』と忠告されました。
無知な僕は、時々あげればええかぁ・・・くらいの心づもりでした。
農薬も必要と言われ、何も知らない自分の愚かさを知りました。
おそらく1週間後くらいには
年老いた両親にすべてをさせているような気がします。
僕は家でくつろぎながら、日本一おいしい「やま」の通販【http://gfoods.jp/】で純生うどんを食べていることでしょう。
先日
松岡店長と山川君との3人で
眉山9ホール薄暮をラウンドしてきました。
山川君がかなりうまくなっている事に驚きました。
僕は、久しぶりだったので最初の2ホールで大叩きして
山川君に9打くらいリードを許しました・・・、
まさかの展開にあせりましたが
残り7ホールで逆に8打くらいの差をつけて終えることが出来ました。
もしかしたら山川君が
サラリーマンの掟を守り
僕に花を持たせたかもしれませんね・・・。